MBCT for Depression
(MBCT-D)
うつの再発予防のためのマインドフルネス認知療法
マインドフルネス認知療法とは
マインドフルネス認知療法(MBCT-D)は、うつを経験した方のための8週間のグループ
プログラムです。英国のNICE(国立医療技術評価機構)では、軽度から中等度のうつ病に効果的な治療法として、また再発予防の方法としても公式に推奨されています。
このプログラムは、マインドフルネス(今この瞬間への気づき)と認知行動療法という、
科学的に効果が認められた2つのアプローチを統合したものです。
MBCT-Dでは、頭の中で何度も繰り返される習慣的な思考や感情のパターンに気づき、
それらと新しい関係を築いていきます。気分の落ち込みが始まりそうなとき、
そのサインを早めに察知して、自動的な悪循環を断ち切るための力を育てていきます。
プログラムでは4つのことを学べます
01
うつの再発につながる思考や感情のパターンに気づく力を育てていきます。気分が沈みはじめるサインを早い段階で察知し、悪循環に入る前に立ち止まることができるようになることを目指します。
02
「疲れ」「無気力」といった身体感覚や、「ダメな自分」といった否定的な思考が起こると、それにともなって気分が沈みやすくなることがあります。マインドフルネスの実践を通じて、そうした変化のプロセスに気づき、そこに飲み込まれずに立ち止まる方法を身につけていきます。
03
自分に対して「こうあるべき」「また失敗した」といった厳しい見方をしてしまうことは少なくありません。このプログラムでは、そのような思考に気づき、一歩引いて観察し、自分自身に対して思いやりをもって接する姿勢を養っていきます。
04
日常の中にあるちょっとした心地よさや安心できる瞬間に目を向ける練習をしていきます。すぐに何かが変わるわけではないかもしれませんが、そうした小さな気づきが、自分にとって少しほっとできる時間を増やしてくれることもあります。
各Sessionのテーマ
01
気づきと自動操縦
02
頭で生きること
03
散漫な心をまとめる
04
嫌悪を認識する
05
許容すること/そのままにすること
06
思考は事実ではない
◎
プラクティス・デー
07
「どうしたら最善の自己ケアができるのか」
08
新たに学んだことを維持し広げる
8セッション
8週間のセッション+
1日のプラクティス・デー
(週末のうち1日)
オンライン
2時間半のセッションを毎週
Zoomにて行います。
受講料
一般:60,000円(税込)
学生:30,000円(税込)
※早割あり(後日ご案内します)。
プログラムについて
-
全8回(各回2時間30分)のセッションで構成されています。すべてのセッションへの参加をおすすめしています。※初回は終了時間が少し遅くなる場合があります)
-
セッション6と7の間に、約5時間の「プラクティスデー」があります。
-
各セッションの間には、提供される音声ガイドを使った自宅での実践(1日30分〜1時間程度)が推奨されます。
-
全てのセッションに参加することを推奨します。プラクティスデーを含む全9回のうち、7回以上参加された方には「参加修了書」を発行いたします。
ご参加にあたっての条件
以下の条件を満たす方にご参加をお願いしています。
-
安定したインターネット環境があり、Zoomを使用できる方
-
プライバシーが守られる、静かな環境で参加できる方
-
全8回のセッションおよびプラクティスデーに参加できる方
(やむを得ない事情がある場合は事前にご相談ください) -
18歳以上の方
-
プログラム期間中、毎日のマインドフルネス実践に取り組む意欲のある方(完璧さは求めません)

お申し込みはこちら
現在、日本語プログラムの募集は終了しております。
詳細が決まり次第、当ホームページでお知らせいたします。
ご参加確定までの流れ
0.ご希望の方は、オンラインにて無料の事前説明会にご参加できます。
1.お申込みフォームの必要項目に記入し、お申込みください。
2.インストラクターと事前面接を行い、プログラムへの参加についての確認を行います。
3.プログラムへのご参加に必要なZoomの情報やワークブックをメールにてご案内します。
お約束事項
•当プログラムは、治療を目的としておりません。マインドフルネスのスキルを育てるためのトレーニング・
プログラムです。医療機関にかかっている方は、主治医にプログラムの参加についてご相談ください。
•プログラム中にシェアされた他の参加者の経験についてマインドフルに受け入れ、プライバシーを守るために、
プログラムの外には持ち出さないようにします。
•プログラムの録音・録画は禁止とさせて頂きます。